AmazonPrime

大団円と早すぎる気温上昇

昨日に続いて、朝からAmazon Primeで配信している、WBCの決勝を観戦。こんなシナリオを誰が書くんだってくらい、エキサイティングな展開。 この試合をアメリカのMBLファンは、どんな気持ちで見ていたのだろうか。メインの選手は大リーグで活躍しているといっ…

雨の祝日の逆転劇

一日中、ずっと雨が降っていて、奥さまと引きこもりな春分の日。 朝、7時前に目が覚めると、Amazon Primeで配信している、WBCの日本とメキシコの試合をタブレット観戦。わざわざテレビがある部屋に行かなくても、試合を見られるのは楽でいい。 試合は佐々木…

日曜日のルーチンと映画「ベルファスト」

洗濯をしながらルンバを見守り、奥さまと歩いてスーパー「マルキョウ」へ食材などの買い出し。帰宅したら、昼飯に山かけ蕎麦。晩飯は春らしく、新玉ねぎのサラダと春キャベツの炒めものなど。 食後、見たいテレビがないので、Amazon Primeで映画「ベルファス…

立ち飲み初めでホッピーと、映画初めで「返校」を

原稿を1本分ほぼ書き上げ、推敲は明日やるべと散歩に出る。六ツ門方面を歩いて、そのまま角打ちまで足を伸ばそうかと思ったけど、今日は奥さまが早番で返ってくるのが早いので、踵を返して一番街の立ち飲み屋で外飲酒初め。いつものホッピーと、正月らしい“…

今年見た映画2022

劇場で観られる機会が増えたけど、配信で観た本数が減っている。これは、自宅で長い時間、モニタの前にいられなかったのと、けっこうな本数のドラマを見たため。配信しかリストアップしていないけど、地上波のドラマの本数は1クールに8作品以上見ている。 映…

聖なる日でも平常運転

クリスマスだし日曜日だし、子供なら一日中浮かれ気分だんだろうけど、年末進行の締切を抱えたオッサンは、だまって働くしかないのです。 夕方までにイレギュラー分の原稿をなんとか書き上げ、ほっとすると身体も心もこわばっている。気分転換に散歩に出て、…

緩めの内容なれどイーストウッドの台詞が響く映画「クライ・マッチョ」を観た

日本代表の残念な結果を確認したら、昨日の遅れを取り戻すべく朝から作業。原稿を夕方まで2本分書き上げ、担当さんに送信。スーパーに歩いていって、食材と偽ビールを買って、コンビニと銀行でいつもの手続き。 晩飯後、ノートPCとヘッドホンで、Netflixで配…

ネット機器を新世代に差し替える

本日のお仕事は完全オフ。洗濯しながらルンバの掃除を見守って、HBでクリミ入り全粒粉パンを焼き、諏訪野町のスーパーへ食材などを買い出しに行く。 午後、Amazonのブラックフライデーセールで注文していた、Fire TV Stickの第3世代が届いたので、早速、テ…

旧体育の日を引き籠もって過ごす

三連休の最終日はスポーツの日。オッサンには体育の日としか認識されてないと思う。 僕も奥さまも取り急ぎの用事はなく、食材のストックがあるので買い物の必要がないので、我が家から一歩も出ることなく大人しく過ごすことに。 ストレッチして、熱いほうじ…

ほとんど座っているだけでも疲れる

朝から母親の大学病院通いの付き添い。いつもの時間に駅の改札前に行ったら、既に彼女がいて驚いた。1本前の急行電車に乗っていたそうで、どうやら、僕が知らないうちにダイヤが変わっていたみたい。昼間の本数を減らして、通勤通学で混む時間帯の本数を増や…

台風と引き篭もりとカレーライス

台風14号は朝方、奄美地方から鹿児島と北上。久留米への影響はあまりなかったけど、夕方、熊本の八代あたりまで北上すると、強風が雨をベランダに吹き込ませ、ゴオゴオという音が台風っぽくなっていた。 久留米あたりを通るのは深夜で、朝には福岡北部に抜け…

意外に晴れてる日曜日

颱風が沖縄方面から北上し始めてて、九州北部にも影響があるなんて言われていたけど、部屋干しを覚悟して洗濯を終えた頃には、雨降りどころか雲の隙間から青空が見えていた。 さらに、昼前に奥さまとスーパーに食材の買い出しに行ったときなんて、雲が切れて…

なんとか帳尻を合わせる

奥さまを仕事に送り出したら、ボンヤリする間もなくストレッチして、昼前に原稿を1本分書き上げる。 昼前に自転車でドラッグストアとスーパーへ買い物に行き、午後は作業の合間にレンコンの煮物を作りつつ、原稿を1本分書き上げて担当さんに送信。 思いの外…

お盆休みは漫画、ビール、映画、酎ハイ、映画

奥さまが珍しく休日出勤なうえに早出なので、朝からボンヤリ気分。安住アナのラジオを聴きなら、Fire HD8タブレットで漫画を読み、昼飯代わりにビール。午後は冒頭を観ただけで放っておいた、Amazon Primeの邦題がドイヒーな映画「友情にSOS」(原題:EMERGE…

リンダの映画は明日か、明後日か、それが問題

時おり吐き気混じりの咳は出るものの、それ以外の体調はもとどおり。胃の違和感も胸焼け程度に戻っていて、酒を3日抜いたくらいでスッキリするわけではないのは想定内。 昼前に次の原稿用のネタをチェックして、午後は原稿を1本分、仕上げる直前まで書く。締…

経験によって見えてくることがあることと、改めて観た「まどか☆マギカ」について

奥さまの体調は一時、37.4度まで上がったけど、それは無理して掃除なんかやったせいで、駄目だと大人しく寝させたら36度台まで下がった。どうやら、最近の大きな気温差で風邪を引いたみたい。 でも、今回のCOVID-19感染を疑って、感染を避ける行動をとったこ…

苗を植え付けと韓国映画「82年生まれ、キム・ジヨン」

原稿書きの下準備をしたら、自転車で東合川方面へ。松のや(松屋と合体した「松屋プラス」にリニューアルされていた)の朝定とんかつで早めの昼飯を食べ、GUで奥さまの頼まれた買い物したら、ホームセンターで鉢植え用の肥料と苗を買う。 バジルとスペアミン…

七草を求めて歩き、香港映画「誰がための日々」を観る

関東では大雪だとTBSラジオで言っていたけど、久留米は雨上がりの曇天から青空が見える寒い一日。 作業は昼前に次の原稿のプレゼンメールを担当さんに送信。昼飯後、原稿を1本分書き上げて送信。 夕方の散歩は明日の七草粥に使う七草を求め、近場のスーパー…

今年見た映画2021

前年より20本くらい減った昨年とあまり変わってないけど、配信で観たドラマやアニメは増えている。 【映画館】聖なる犯罪者ビバリウムノマドランドシン・エヴァンゲリオン劇場版JUNK HEADAmerican Utopiaブラック・ウイドウザ・スーサイド・スクワッド “極”…

仕事納めと雪降る曇天と切ない韓国映画「わたしたち」

昼までに原稿を1本分書き上げて、担当さんに送信したら、今年の仕事納め。スーパーで寿司でも買ってきて、昼酒でもしようかと思ったけど、年末年始の飲酒のことを考慮して、消化器系を慮ることに。 その代わり、暖房費節約で寝床に入ってラジオを聴いたり、…

特売の卵の罠と童貞少年が熱い映画「ゾンビーワールドへようこそ」と、

近場に新しくできたスーパーのネットチラシをチェックしたら、16時からのタイムセールで卵が128円で出ていたので、やでうれしやと、カレー用の鶏胸肉を買うついでに出かけた。 しかし、卵パックが積んであるラックの価格ラベルを見て血が引いた。なんと、本…

なんちゃって相撲観戦酒とドラマ『地獄が呼んでいる』と映画『ファイナル・プラン』と、

大相撲九州場所の千秋楽を観戦に行く予定なのだけど、感染予防対策として、座席での飲食どころか、酒類の会場持ち込みも禁止なんだそうな。 そうなると、初めて素面で相撲観戦することになるのですが、その代わり、今日の夕餉は、近所に新しくできたスーハ…

大学病院の待合室で座っていると自身の未来が透けて見えて震える

今日は朝から母の大学病院通いの付添い。早めにストレッチと家事を済ませて、駅で待ち合わせ。病院直行のバスが空いていてよかったけど、注射の段取りがいつもと違っていたせいか、最後にいつもよりう余計に待たされてしまった。 母が検査を受けている間、ぼ…

ドラマを見終わった時の喪失感について

ちょいと苦戦しながら原稿を1本分書き上げ、担当さんに送信。夕餉の献立を若干変更しつつ、食材のストックを無駄に使わずに済ませる、賢い主夫っぷりを発揮。 晩飯後、録画しといた大河ドラマを見て、Netflixのドラマ『チェスナットマン』のep5を見たら、驚…

結局、前評判通りの千秋楽の結果と映画「007 スペクター」と、

洗濯して、ルンバの掃除を見守って、5%割引セールのスーパーに行って、原稿を1本分書き上げたら、大相撲秋場所の千秋楽をテレビ中継で観戦。 宮城野部屋の力士がCOVID-19感染で休場したため、照ノ富士が優勝の大本命で、後半、ヒザに疲れが溜まったのか、…

密を回避したピクニックと名月とアニメ「かげきしょうじょ!!」と、

洗濯と掃除を済ませたら、奥さまと自転車でゆめタウンへ買い物。三連休中なので覚悟はしていたけど、カルディのレジに並んでいたら、入店規制がかかるほどの人出。催事スペースの北海道物産展も凄い行列だったので、ユニクロで下着を買って、お弁当と偽ビー…

誕生祝いの続きと映画『STOP MAKING SENSE』

水曜日の奥さまの誕生日は、平日だってことでお酒を控えていた。そこで、今日、2連休の初日なので、体調がよろしかろうと、誕生ケーキを買うついでに、ロゼの泡を買ってきた。 昼間は次の原稿の資料をチェックして、担当さんにプレゼンデータを送信。作業の…

久留米市各地で冠水、溢水、そして、映画「ロング・ショット」について

土砂降りの雨が続き、久留米市の各地(特に筑後川の支流近辺)で冠水や溢水の大きな被害が出ている。また、高速道路が通行止めになっているため、国道3号線上り道路が混雑していて、脇道から車が入れないほど。 我が家は市街地のマンションの最上階だから大…

57

57歳になった。たいして感慨はないけど、還暦が近づいてきたな、余生はどのくらいだろう、くらいの思いはある。 普段どおり原稿を書きつつ、途中でスーパーへ豆板醤を買いに行ったり、誕生日のごちそうで精肉店に馬刺を買いに行ったり。 晩飯後、テレビは大…

奥さまのワクチン接種と映画「蜜蜂と遠雷」

早朝、激しい雨の音で目を覚ます。そのあと、二度寝して、いつもより遅い起床。その後、雨は降ったり熄んだりで、僕は原稿書き。奥さまはお仕事休みで、夕方、ワクチン接種に出かけた。1回目は僕のほうが早かったけど、2回目は彼女のほうが3日早いんだそう…