2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の続きでE誌袋とじの割付。夕方6時過ぎに仕上げて担当のNさんの個人的なフリーメールのアドレスへデータのダウンロード用URLを送信。結局、社内のネット回線はすべて使えなくなったらしく、事務所に一番近い社員さんのお宅のPCで受け、それをUBSメモリに…
昨晩遅く素材が届いたE誌の割付。とりあえずタイトル頁を組む。中身は明日一気に仕上げないとだな。目標は夕方6時。 夕餉前、担当のNさんから電話。会社のネット回線が原因不明の不具合で使えなくなったらしい。さてさて、明日の納品はどうなりますやら。
世間は民主党の新しい総裁がらみのニュースで溢れておりますが、今日はそんなのかんけいねーっと所帯じみたお話。 そうなんですよ、長ねぎが先週末くらいからお高いんですよ。僕の感覚では2本で158円が適当価格。高くても我慢できるのは198円ですかね。それ…
編プロMのNさんから素材を用意できるのは今夜の夜という連絡が入っていたので、TS社の新しい雑誌の1Cコラム頁の作業を前倒し。写真データのファイル変換など、割付の準備。 午後、バウスシアターの第三回爆音映画祭で上映される映画『スローターハウス5』を…
腰の調子が良くなくて、あまり身動きが取れなかったせいだろうか、アッという間に木曜日になってしまった感じ。 もそっと空いた時間を有効に使おうと、午前中にTS社のOLムック本の1頁グラビアの割付を仕上げ、昼前に身体の張りを癒そうと高井戸の温泉「美し…
なんとか腰痛ベルトなしでも生活できるようになる。でも、ウオーキングが出来るようになるのは、まだ先のことかな。そろそろ今年のダイエット活動をスタートさせたいところなんだけど、ここは身体としっかり相談しないとだ。 D誌の割付を仕上げて納品。合間…
鳩山さんの辞任のニュースで午前中からtwitterやラジオは持ち切り。たぶん、テレビはそれ以上だったんだろうな。 もっと踏ん張って欲しかったとも思うけど、もう勘弁してくださいって思いもある。不思議な総理大臣だったな。食えないというか、理解しづらい…
一昨日のような激痛はないものの、腰に違和感があるというか、骨盤の上に身体の座りが悪くて身体が左に傾いでしまう。ふくらはぎの張りが治まった代わりに足の付け根が張っている。どうやら骨盤のズレが原因らしい。 奥さんに今日も針とお灸をやってもらい、…