なんじゃもんじゃの木の下で

ルンバの掃除の見守りをして、スーパーでお寿司と偽ビールなどを買って、県知事選の投票を済ませたら、石橋文化センターの白い花を咲かせた、なんじゃもんじゃの木の下のベンチで昼飯。心地よい春の気候に偽ビールもコップ酒も美味かった。

奥さまとぼんやり食事していると、ご婦人が声をかけてきて、この木の名前を知りたいとのこと。俗名がなんじゃもんじゃでヒトツバタゴって名前ですよと教えてあげたら、大層喜んでおられてよかった。どうやら、娘さん宅の近所の街路樹として見かけていて、気になっていたそうな。

僕は上々颱風の曲をきっかけに知っていたのだけど、知識ってやつは知っておいて損はないと思った。まぁ、大概が余計な知識のままで終わるんですけどね。

晩飯後、Netflixで「クイーンズ・ギャンビット」の残り2話を最後まで。いやー、面白かったし、グッときたし、胸踊りましたねぇ。

www.youtube.com

ベランダ栽培は見た目より薬味要因重視

先日、残り物の腐葉土で苗の植え替えをやったとき、万能ねぎを植える予定だった1鉢分だけたりず、軽石だけ敷いてペンディングしていた。

今朝、根を伸ばすために水栽培してた万能ねぎが、自分の養分を使い切ってしまいそうなのか、ちょいと痩せてきたので、慌てて近場のダイソーに行き、野菜用の土を購入。

1袋がちょうど1鉢分で、土がふわふわし過ぎなのが気になったけど、取り急ぎ万能ねぎを植え、水をたっぷり土に吸わせた。はてさて、ちゃあんと根付きますやら……

これで今シーズンのベランダ栽培は、昨シーズンからのアップルミントを加えて5鉢が並んだ。すべて薬味的な仕事をするものばかりで、見た目より実用が優先されております。

春ドラマ始まる

今週から春の新ドラマの放送が始まっている。見たのは「珈琲いかがでしょう」「理想の男」「イチケイのカラス」「レンアイ漫画家」「ラブコメの掟」で、今夜は録画したのを後で見るのを我慢できず、ジェーン・スーさん原作の「生きるとか死ぬとか父親とか」をリアルタイムで見てしまった。

偶然なのかわからないけど、なぜかコミック誌を舞台にしたドラマが3本。これまでコメディエンヌをあまり演じてこなかった俳優さんが挑戦している。特に「理想の男」の蓮佛美沙子さんのほんわかしたボケっぷりには癒やされる。

一方、唯一のメインの時間帯放送の「レンアイ漫画家」は、原作のドタバタをラブコメ風にデフォルメしていて、生身の吉岡里帆さんが演じるには痛々しい。いろいろと叩かれる彼女だけど、これは演出と脚本の責任だろう。見てて可哀想になってくる。

んで、「生きるとか死ぬとか父親とか」は“お見事!”の一言。脚本、演出、撮影、キャストのすべてが良い仕事をしている。特に目を見張ったのが田中みな実さんの女性アナウンサーの演技。

そりゃあ、本来の職業なんだから、ってのはあるけど、普段の彼女が出していない爪まで出して、主人公に寄り添うアシスタント役を演じていて、俳優というより、女性アナウンサーとしての能力の高さを見せつけられた。“語る力”の開放した彼女の凄みに震えた。


そういえば、前期のドラマの総括をしていなかった。「俺の家の話」の最終回も素晴らしかったけど、ほかにも「ここは今から倫理です」と「青のSP(スクールポリス)」も良かった。特に「倫理」はもっと見続けたかったですね。俳優の山田裕貴さんの変幻自在の演技におどろかされた2本でもあります。あと、「モコミ」もじんわりと面白かったですね。

映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と苗の植え付け

f:id:eroneko:20210409000449j:plain

奥さまの弁当を作り、朝飯を済ませたら、ストレッチもそこそこに、自転車に乗ってTジョイ久留米。昨年からの情報の復習や補完をしていた「エヴァンゲリオン」にケリをつけるため「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観た。

なるほど、映像だけでも面白いのに、四半世紀に及ぶ物語を監督なりに落とし前をつけていて、一瞬のスキもなく愉しめた。155分という上映時間で、これ以上詰め込むことは出来なかったのだろうけど、マリにの過去について、もうちょい語ってほしかったかな。

映画の後、近くのホームセンターに寄って、大葉、バジル、パセリの苗を購入。暖かくなってきたので、そろそろ鉢植えを始めないといけない。帰宅して昼飯を食べたら、残っていた腐葉土を使って苗の植え替え。

ちゃあんと根がついて、食卓を美味しく彩るハーブとして育ってくれますように。あと、現在水栽培中の万能ねぎの根の部分は、もう少し根が伸びたら、鉢に植えてみよう。こちらが根付く確率はちょいと低めだけど。

www.youtube.com

前日のカレーの残りの旨さよ


昨日の夕餉はカレーで、オーソドックスに固形ルウを使いつつ、スパイス数種とトマトペーストをプラス。具もオーソドックスで野菜とブタ角切りがゴロゴロ。奥さまと美味い美味いと言いながら食べた。

んで、カレーの残りは本日の夕餉にも登場。カレー皿に盛るほどの量はないので、ご飯茶碗よりちょいと大ぶりな器に盛って、合わせるのは豚汁とピーマンの胡麻和えなど。

昨日から甲類焼酎を冷蔵庫で冷やし始めたので、正統派の酎ハイもグイグイ飲んだり。そういえば、今日から麦茶も淹れ始めた。昼間の水分補給のために、ちょいと初夏を先取りだ。

ちょいとギアダウンで、

昨日、実家に行って実務をサボったぶん、今日は朝からガシガシと原稿を書く気満々だったのだけど、書き出しまでは良かったものの、2段目でエンスト。

しょうがないのでスーパーへ買い物に行ったりして気分転換。なんとか夕方までに書き上げて担当さんに送信したものの、本来の納品予定だった2本目の原稿に手を付けることも出来なかった。

その代わり、カレーを美味しく作ったけど、これは明らかに現実逃避ですな。とほほほ、

急遽実家へ、そして、映画「ザ・ライダー」のこと

原稿のプレゼン用の資料を整理して担当さんに送信。たぶん、返事がっ帰ってくるまで時間がかかるだろうからと、実家に電話して母の在宅を確認。西鉄の急行(ダイヤが変わって平日の昼の特急がなくなった)に乗って大牟田へ。

届け物をしたり、買い物を手伝ったり、鶏肉とじゃがいもの韓国料理っぽいのを作ったり、世間話をいろいろしたり。この前の大学病院通いのときより顔色は良かったけど、本人曰く、物忘れが酷くなったそうな。まあ、そういう都市なんだから、しょうがないと笑っておいた。

晩飯後、明日でNetflixの配信が終わるという映画「ザ・ライダー」をノートPCで観る。先日観た映画「ノマドランド」のクロエ・ジャオ監督の作品。

ロデオ競技中の事故で頭部に大ケガを負い、後遺症が残ってしまったカウボーイのお話。アメリカにありがちなマッチョなカウボーイの強さの先にある、“生きる”という真の強さを観たような気がした。「ノマドランド」同様、壮大な自然に圧倒される。

ザ・ライダー (字幕版)

ザ・ライダー (字幕版)

  • 発売日: 2018/11/07
  • メディア: Prime Video