飲食店を閉めさせれば済む問題なのか?

COVID-19感染者がまた増えてきたので、福岡県は県独自で飲食店へ21時までの営業時間短縮要請を決めていたけど、今日、感染者急増を受け、まん延防止等重点措置を適用すると、今度が国が決めたらしい。

www.nishinippon.co.jp

そうなると、営業は20時までとなり、それじゃあ商売にならないと、多くの酒場が営業を取りやめてしまうだろう。21時までならなんとかだけど、この1時間は大きいと思う。

でも、本当に飲食店を閉めさせれば、感染拡大は抑えられるのだろうか。報道によると、感染ルートで一番多いのは職場で、続いて学校や介護等の施設で、飲食店はその次くらい。

まずは、リモートワークの支援と企業への支持なんじゃないですかね。不幸中の幸い、学校が夏休み中ですしね。

あと、酒場が相手なくても、友だち付き合いがある人たちは、BBQなどの宴会でワイワイと集まるのは、どうなのか? 家族以外の人たちとノーマスクで喋って飲食するってのは、おとなしく酒場で飲むより、感染の危険性があると思うんですけどね。

なにか根本的な考えがズレているような気がする。東京が緊急事態宣言を出しても感染者が増えまくっているように、一律に酒場を閉めさせることが効果的でないことは、分かっているはずなのにね。