生暖かい雨まじりの風が吹いていた、そして映画『魔女の宅急便』を遅ればせながら
昨晩から降り続けていた雨。昼前くらいにザンザカ強くなり、窓を開けてみると、ムッとするほどの生暖かい風が吹いていて、風向きが北から南に変わっていることに気づく。生暖かい風ってのは、何故か不穏な感じがしますね。
不要不急の外出は控えるつもりだったので、散歩などには出なかったのだけど、雨が少し熄んだとき、スーパー「マルキョウ」まで歩いて、特売のゴマ油などを購入。
晩飯後、地上波で放送していた映画『魔女の宅急便』を観る。ジブリ映画って見逃している作品がけっこうあって、1989年公開の本作も劇場だけでなく、何度も地上波で放送していたのに観ていなかった。
今回はノーカット放送だったらしいけど、思ってったよりあっさりした印象。喪失と復活を描いているのに、老婦人と孫のエピソードとか、深く入り込まず、主人公が仲良くなることで問題を解決したりとかね。
主人公が街を飛ぶシーンは変態レベルで目まぐるしく、動画スタッフは大変だったでしょうね。